首にできた突起状のできもの=アクロコルドン
2013年03月30日 (土曜日) 12時20分
しばらく前から、首や顔に小さな「いぼ?」というか「できもの?」ができた。
写真は、目じりにできたもの

何年か前にも同じところに同じようなものが、
できたので、皮膚科の病院に行って、とってもらったけど、
数年前に同じところにできてしまった。
ネットで調べると、
てしま皮膚科・形成外科
のホームページなどに
この症状が載っていた。
大きさによって、
アクロコルドン、スキンタグ、軟性繊維腫
と呼び分けられているらしい
皮膚の良性腫瘍の一種みたいで
放置していてもよいみたいだけど、
見た目が良くない。
だから、
痛かったり、特に邪魔にならなくても、
病院で
レーザーやハサミで切除してもらうみたいだ。
前回、病院でとった時には、
治療には5分もかからなかった。
血が少し出たけど、
強い痛みがあった記憶はない。
徐々に大きくなることはあるけれど、
自然治癒することはないようなので、
今回も、病院に看てもらうしかないな。
写真は、目じりにできたもの

何年か前にも同じところに同じようなものが、
できたので、皮膚科の病院に行って、とってもらったけど、
数年前に同じところにできてしまった。
ネットで調べると、
てしま皮膚科・形成外科
のホームページなどに
この症状が載っていた。
大きさによって、
アクロコルドン、スキンタグ、軟性繊維腫
と呼び分けられているらしい
皮膚の良性腫瘍の一種みたいで
放置していてもよいみたいだけど、
見た目が良くない。
だから、
痛かったり、特に邪魔にならなくても、
病院で
レーザーやハサミで切除してもらうみたいだ。
前回、病院でとった時には、
治療には5分もかからなかった。
血が少し出たけど、
強い痛みがあった記憶はない。
徐々に大きくなることはあるけれど、
自然治癒することはないようなので、
今回も、病院に看てもらうしかないな。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://nohohon2008.blog49.fc2.com/tb.php/14-508419c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック