目黒雅敘園
2014年04月06日 (日曜日) 15時58分

目黒川に桜を見に行った時に、
これまで名称は聞いていたが、実際に足を運んだことがなかった目黒雅敘園にいってみた。
春の桜の時期に合わせた装飾が館内になされていて、とても華やかでした。
違った時期に訪れた時がないので、
比較出来ませんが、
その時期その時期に違った装飾になるのであれば、
何度でも訪れるのは楽しみになりそうです。
建物の中に池や建物があって、
個人的には、江戸川乱歩の小説を連想させるような空間が広がってます。
結婚式をあげている人もなん組もいて、
係りの人が機械的に両家の人を並べて
記念写真をどんどんとっていくのは、見ていると少し可笑しくなって、しまいます。
今回は、時間の都合で百段階段と言うのを見ることが、出来ませんでしたが、今度機会があれば、ぜひ見てみたいと思いました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://nohohon2008.blog49.fc2.com/tb.php/143-db5501a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック