献血依頼のメールの登録
2014年10月05日 (日曜日) 22時15分

久しぶりの献血実施してきた。
前々回の献血の時に比重が足らずに献血できないことがあったので、今回は、大丈夫か心配であったが、事前のチェックも問題なくて、今回は、400ml実施。
献血が終わったあとで、職員の人から、献血案内のメールを勧められた。
これまで以上に熱心に勧められたが、どうやら以前のようなハガキでの案内は、廃止して、eメールによる案内にどうやら統一されたらしい。
そういえば、今回から今までパスワードで管理していたカード情報が、静脈認証に切り替わったし、問診票も紙製から、タブレット端末への入力に変更された。
そんな、いろいろな転換があったから、献血依頼のハガキがパッタリ来なくなったわけですね。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://nohohon2008.blog49.fc2.com/tb.php/171-2b9e854d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック